【マークX GRX130】誰でも出来る!シフトノブ交換してみた!

タイトル画像 車ブログ
スポンサーリンク

皆さんどうも!
むっちょです!

むっちょなんと!!
車を新しく納車しました!

中古車ですけどね(笑)
車種はトヨタのマークXです!

ただずっと乗りたかった車なので
気分は最高です!!

そして今回はその中古車の
気に食わない部分が何点かあったので
自分で直していこうと思います!!

第4弾はシフトノブの交換!!

誰でも簡単にオシャレに出来るので
是非チャレンジしてみてください!

そして今回はひと手間かけているので
付けるシフトノブに応じて
チャレンジしてみてください!

スポンサーリンク

商品概要

今回購入した商品がこちら!

商品名:
クリスタルシフトノブ

商品詳細:
・全長:150mm
・口径サイズ:12mm
・ネジピッチ:1.25mm
・カラー:パープル
・材質:アクリル
・付属:口径変換アダプター2種類
8mm x 1.25mm
10mm x 1.25mm

商品取付

今回使用した工具

単なる交換だけなら何も必要なし。
下記はひと手間かける人。

・内張り剥がし(またはマイナスドライバー)
・マスキング(傷が嫌なら)
・結束バンド(必要な人は)

取付方法

早速取り付けに行きましょう!

まずは取付前の状態の確認
取付前がこちら!

シフトノブの画像11

全然これでもかっこいいし
今回購入したシフトノブは
かなり好き嫌い分かれそう(笑)

好みについては置いといて
取り付け方は簡単です。

ただ今回はあることを行う為、
マスキングで傷がつかないように
保護しました。

シフトノブの画像12

理由は後程わかります。

そしたらマークXのシフトノブの外し方は
まずメッキのパーツを下にずらしましょう。

シフトノブの画像13

ちょっと硬くてほんとに外