自動車用タイヤ 保管の為にタイヤラックの購入してみた

4.0
タイトル画像 買い物ブログ
スポンサーリンク

こんにちは、むっちょです!

タイヤ交換したけど、交換後のタイヤをどうしよう…
と悩んでいませんか?

そんな方に向けて、今回は私が実践した
ちょっとしたスペースでタイヤ保管できる
記事を書きました!

————————————————————————
・タイヤの保管方法についてわからない
・タイヤを保管するためのスペースがない
・何を買えばいいの?
————————————————————————


本記事で紹介する「タイヤラック」を購入すれば、
誰でも簡単に保管ができますよ!

なぜなら、実際に私もこの商品で
タイヤ保管の悩みを解決できたからです。



これが!

↓↓↓

こう!!!


まずタイヤの保管として1番最悪なのは、
何も考えずにただ放置をする状態。
(正しく上の画像の1枚目…)

何がいけないか、
タイヤにとって雨は天敵!

雨水には水分、紫外線、熱、油、化学物質
が含まれています。

これはタイヤの寿命を縮める

大きい原因の1つです。

なのでこれらから守らなければいけません
でもどうやって守ればいいの?

これが僕も悩んでいたところでした。

調べるとガソリンスタンドやタイヤ販売店などで
タイヤ保管サービスを行っている
場所があるみたいです。

もちろん有料です

とあるお店の例だと金額はこちら

タイヤサイズ1ヶ月の預かり料金
12インチ以下1,000円(税込1100円)
13〜18インチ1,300円(税込1430円)
19インチ以上1,500円(税込1650円)

こんな金額、僕には払ってられません…

ただ間違いなくお店にお願いするのが
1番いい方法だと思います!

それが厳しいと感じる方は
僕の記事を参考にしてみるのもいいと思います!

では商品の紹介に行きましょう!

スポンサーリンク

購入した物


今回、私が購入した物はこちらになります!

アイリスオーヤマ Sevity タイヤラック




そう!!!
今話題のアイリスオーヤマです!
なんとタイヤラックまで作ってました(笑)

参考タイヤサイズはこんな感じ

155/65R14
165/70R14
175/65R15
185/65R15
195/65R15
205/65R15
215/55R17

↓下の画像をクリックすると↓
↓タイヤラックのページに飛びます↓

商品のいいところは!

最初にお話しした
タイヤにとって1番の天敵!!

雨と紫外線!!!

それを防ぐための保護カバーがついています!
これはかなり重要です!

これがあるかどうかでタイヤの寿命が
めちゃくちゃ変わります!

なので今回はこちらの商品に決めました。

では組み立てのお話に行きましょう!

組み立て

まずは開封の儀!
中身はこんな感じ!
めちゃくちゃパーツがあって作れるかドキドキ…



説明書をまずは開いてパーツの確認!
今回作成するのはパーツリストの真ん中
軽・コンパクト・普通車・ミニバン用



では作っていきましょう!
説明書を見ながら、


まずは1番の作成!
ジョイントパーツAとパイプEとCをはめ込む。
これを2セット作成


※片方だけに足にキャップをはめる!



次に2番の作成
ジョイントパーツBとパイプCとDをはめ込む
これを2セット作成



次に1番で作ったパーツ2つの間に
パイプFをはめ込む



最後に1つ前で作成したパーツに
2番で作成したパーツをはめ込む


これで完成!!!!

どうですか?
簡単でしょ!?

時間も記録しながら作ったのですが
箱から出して組み立ての時間が
説明書を見ながら作って8分で完成しました!

こんな簡単に作れるなら最高でしょ!?

では外に置いてみましょう!

完成


元の状態がこちら↓


それがなんと!

じゃじゃーん!!

こんな感じになりました!




スペースが広がり、
見た目もいい感じに、

そして何よりタイヤに負担がかかりにくい!

ただこれじゃ雨風防げないじゃん…

ご安心ください!
組み立てキットの中に余っている部品が!

そう!
雨風、そして紫外線からタイヤを守る
カバーがついています!

これがあればしっかりとタイヤを
守ることができます!

最後に

そして最後になりますが、
今回、購入して思ったことは、

購入してよかったと思いました。

理由としてはやはり
タイヤの保管に関してが一番

今回は純正タイヤを残しておくために
タイヤラックを購入しましたが、

タイヤ購入の記事もありますので
こちらも参考になればと思います!



夏タイヤ、冬タイヤでしっかりと
タイヤを交換してる人などには
わかっていただけるかと思いますが、

タイヤは消して安くはありません、
特にホイールもとなると、

なので少しでも長く使っていけるように
タイヤの保管には気を付けることを
オススメします。

是非皆さんもタイヤの保管について
悩まれていたら買ってみてください!
購入の際にこの記事が参考になれば嬉しいです!

以上!

【話題のアイリスオーヤマ】自動車用タイヤ 保管の為にタイヤラックの購入してみた

でした!


タイトルとURLをコピーしました