皆さんどうも!
むっちょです!
今回も愛車のマークXをいじっていきます!
第23弾はバレンティのフェードアウトウインカー!!
今回はめちゃくちゃオススメ!!!
正直マネされたくないくらい(笑)
次の記事と併せて読むことを
オススメします!
ウインカーでもこんな遊びが
出来るんだなと感動しました!
是非参考にしてみてください!
商品概要
今回購入した商品がこちら!
商品名:ジュエルLEDウインカーバルブ フェードアウトライト T20
メーカー名 : ヴァレンティ [valenti]
カラー : アンバー
ルーメン : 400lm(1個)
規格 : T20シングルウェッジ(W3 × 16d / WX3 × 16d兼用)
仕様 : DC12V
入数 : 2個
その他: 車検対応・国産車専用・ハイブリッド車対応・アイドリングストップ車対応
交換方法
早速交換に入っていきますが
正直交換はめちゃくちゃ簡単なので
ざっくりと説明していきます。
フロント側
まずはフロント側の説明から
ボンネットを開けて
ヘッドライトの裏辺りを
覗いてみてください。
覗いたら赤丸の部分が
見えるかと思います。
赤丸の部分をひねって外すだけ!
あとはバルブを引っこ抜いて
付け替えるだけ!
付け替えたらすぐに戻さずに
必ず点灯確認をしてください。
点灯しなかったら原因として
あるあるなのは
・差し込みの甘さ
・極性のあるものであれば向きが逆
なのでこの2つを試してみてください。
リアも含めてあとからまた外す手間を
無くしましょう。
交換は特に難しいことはありません。
ちなみに私の車体のヘッドライトは
後期純正三眼です。
では次にリアをやっていきましょう。
リア側
テールは後期純正クリアテールです。
リアはめちゃくちゃ簡単。
トランクを開けて
左右同じ位置にこのような
黒いカバーがあると思います。
このカバーを外すと
この様な状態になります。
スポンジ状の黒いのがあるので
これを外すとこんな感じになると思います。
赤丸の部分がリアのバルブになるので
ひねって外しましょう。
あとはフロントと同じです。
これで作業は完了。
交換前、交換後の違い
交換前
交換後
最後に
今回はウインカーの交換
こちらを行いましたが、
マジでこれは好みのカスタム!!
今回の記事は次回の記事と
併せてみていただけると嬉しいです。
次回の記事はローフラ化です!
今回交換したウインカーバルブは
ヴァレンティさんの物ですが
値段は張りますが神商品です!
ローフラならハロゲンがいい!
皆さんそうですよね?
でも他をLEDにしてると
一部ハロゲンは嫌。
そう思う人もいると思います。
でもハロゲンじゃないと
フワッと感がないし…
そんなことを考えているあなた!
買っちゃいましょう(笑)
マジで最高ですよ!
是非参考にしてみてください。
良きカーライフを!!
以上
【マークX GRX130】ヴァレンティのフェードアウトウインカーに交換!!
でした!